新世紀美術協会 大阪支部のご案内  <公募展・絵画>新世紀展の応募情報など

 

ホーム お知らせ 会員 各支部 対外戦活動 個展・グループ展 リンク 問い合わせ
     

2024 第67回 関西新世紀展

 

 

概要

会期:2024年1月5日(金)〜1月9日(火)

搬入:2023年12月16日(土) 9:00〜10:00

場所:富島運輸倉庫

作品の種類 : 油彩・アクリル・水彩・版画 1人3点まで
大きさ : 油彩、水彩50号〜130号(但し120号、130号は縦のみ、横及び正方形は不可)  版画3号以上
出品料 : 1人3点まで6,000円 《但し学生(大学生まで)等は無料》

出品票の郵送を希望される方は下記連絡先へお願いいたします。

→ 出品規定詳細などはこちら

 
自由な発表の場を求めておられるかた!
ぜひご応募ください。
気軽にお問い合わせください。
TEL 0736-32-1752
メールでのお問い合わせはこちらから
出品要項一式の郵送を希望される方はメールフォームの「お問い合わせ内容」欄にご自身の郵便番号・住所・電話番号をご記入ください。(直接メールを送られる方は、メール本文内に同情報を含めてください。)
   

  

第66回 2023 関西新世紀展 <終了>

 

会期:2023年1月5日(木)〜1月10日(火)
会場:宝塚市立文化芸術センター

   

第66回 2023 関西新世紀展受賞者発表

     
大阪府知事賞・清水茂郎賞・ホルベイン賞 大阪市教育委員会教育長賞・F氏賞・ターレンス賞 奨励賞・ダイビ賞・ターナー賞

「trace A」

「essence2022-U」

「雲」
川口 昭 中谷 昭子 海老澤 菜美
     
奨励賞・ダイビ賞・カワチ賞 奨励賞・ダイビ賞・ホルベイン賞 奨励賞・ダイビ賞・ターナー賞

「タンゴです」

「乱舞」

「夏日」
中村 澄江 長谷 俊雄 三間 和子
     
大阪市長賞・利根川祥行賞・ホルベイン賞 関西新世紀賞・N氏賞・ホルベイン賞 関西・大阪21世紀協会賞・ギャラリー菊賞・ターレンス賞

「悲しみの鳩時計」

「Developing」

「growing up」
野上 久美代 井海 凛花 岡崎 ひとみ
     
奨励賞・ダイビ賞・カワチ賞    

「夢遊病」

 
 
横田 真吾    
     
 

過去の新世紀大阪支部の公募や活動

第66回新世紀展 2022年6月22日〜6月26日
第65回 関西新世紀展 2021年10月13日〜10月17日
第64回新世紀展 2019年5月21日〜5月26日
第63回新世紀展 2018年5月22日〜5月27日
第62回新世紀展 2017年5月23日〜5月28日
第61回新世紀展 2016年5月31日〜6月5日
第60回記念 関西新世紀展 2015年10月14日〜10月18日
第60回記念 新世紀展 2015年6月2日〜7日
第59回 関西新世紀展 2014年10月15〜19日
第59回新世紀展 2014年6月3〜8日
第58回新世紀展 2013年6月3日〜6月8日
第58回関西新世紀展  2013年12月3日〜12月8日
第58回新世紀展 2013年6月4日〜6月9日
第57回関西新世紀展 2012年12月4日〜12月9日
第57回新世紀展 2012年6月5日〜6月10日
第56回関西新世紀展 2011年12月6日〜12月11日
第56回新世紀展 2011年5月10日〜5月15日
第55回関西新世紀展 2010年12月7日〜12月12日
・第55回新世紀大阪展 2010年5月11日〜5月16日
第54回関西新世紀展 2009年12月8日〜12月13日
第54回 新世紀展 大阪展 2009年4月6日(月)〜 20日(火)
第53回関西新世紀展 2008年12月9日(火)〜12月14日(日)
写生会 2008年10月4日、天王寺界隈

第53回 新世紀展 大阪展 2008年5月8日〜11日・大阪市立美術館
第52回関西新世紀展 2007年12月4日〜9日

 

新世紀美術協会について

新世紀美術協会は、昭和30年3月、われわれの仕事を近代の歴史の流れの中に位置づけるため、和田三造、川島理一郎、大久保作次郎、吉村芳松、柚木久太を中心に結成されました。昭和31年5月、公募第1回展を東京都美術館において開催。年々有望な新人の輩出をみて美術団体として確固たる足跡をしるしてきました昭和50年、東京都美術館移転を機に厳選主義に徹し、会員・準会員の作品も不調作は陳列遠慮の制度に改め、さらに52年 より会長制を廃止して委員合議による運営に改め、創立時の高い理念と自由の結束を維持して 通算52回展を開催し、今日に至っています。現在、東京都美術館における新世紀展本展に続いて、神戸・大阪・名古屋・岡山・福岡においては毎年、長野・水戸においては不定期に巡回展を開催しています。 新しいパワーを求めています。絵画展や絵画コンクールに興味のある方、応募方法や公募情報など当サイトで案内しておりますので、お気軽にご連絡、ご応募ください。

 
新世紀美術協会大阪支部トップページ - お知らせ - 会員 - 対外戦活動 - 個展・グループ展
支部
- リンク -
お問い合わせ
 

新世紀美術協会大阪支部問い合わせ窓口
〒648-0081 橋本市山田250 鈴木源二 方 TEL/FAX 0736-32-1752

(c)Shinseikibijutukyoukai Osaka. All rights reserved.