新世紀美術協会 大阪支部のご案内  <公募展・絵画>新世紀展の応募情報など

 

ホーム お知らせ 会員 各支部 対外戦活動 個展・グループ展 リンク 問い合わせ
     

2025 第69回 新世紀展

 

 

概要

会期:2025年7月1日(火)〜7月6日(日)

搬入:2025年 4月26日(土) 10:00〜11:00

場所:大阪市立美術館天王寺ギャラリー

【大作種別】 
壁面展示可能な造形作品 (油彩、水彩、版画、水墨画、貼り絵、切り絵、工芸、デジタルアート等、表現画材は問わない。) 1人5点まで
大きさ : 50号(116.7cm)〜150号(227.3cm) 、厚さ20cm以内、額装又は画面保護のうえ出品のこと。ガラスは不可。
出品料: 3点まで8,000円、1点増す毎に1,000円追加。 学生(大学生まで)と身体障害者手帳をお持ちの方は出品料無料(証明書要提示)。陳列されない場合にも出品料は返却しません。

【小品種別】
壁面展示可能な造形作品 (上記、大作種別と同じ、表現画材は問わない。) 1人2点まで
大きさ: 6号(40.9cm)〜30号(90.9cm)、版画は3号(27.3cm)〜可、厚さ20cm以内、額装又は画面保護のうえ出品のこと。ガラスは不可。
出品料: 2点まで6,000円。学生(大学生まで)と身体障害者手帳をお持ちの方は出品料無料(証明書要提示)。陳列されない場合にも出品料は返却しません。

出品票の郵送を希望される方は下記連絡先へお願いいたします。

→ 出品票のダウンロードはこちら

自由な発表の場を求めておられるかた!
ぜひご応募ください。
気軽にお問い合わせください。
TEL 0736-32-1752
メールでのお問い合わせはこちらから
出品要項一式の郵送を希望される方はメールフォームの「お問い合わせ内容」欄にご自身の郵便番号・住所・電話番号をご記入ください。(直接メールを送られる方は、メール本文内に同情報を含めてください。)
 

巡回展

■本展 5/12(月)〜5/18(日) 東京都美術館(上野公園) 
■福岡展 6/10(火)〜6/15(日) 北九州市立美術館 本館・アネックス
■神戸展 6/18(水)〜6/22(日) 原田の森ギャラリー(兵庫県立美術館王子分館)
   

「第69回 新世紀展」 出品規定詳細

 
主旨 新世紀美術協会は和田三造、川島理一郎、大久保作次郎らによって1955年結成された洋画団体で、絵画探求と個性の発揚を尊重し、広く絵画表現の可能性を追求しようとしている団体です。
どうか自由な発表の場を求めておられる方は、ぜひ応募してください。
名称 第69回 新世紀展
後援 大阪府
大阪市・大阪市教育委員会
大阪市立美術館
(公財)関西・大阪21世紀協会
NHK厚生文化事業団
主催 新世紀美術協会大阪支部
会期 2025年7月1日(火)〜7月6日(日)
会場 大阪市立美術館 天王寺ギャラリー
●業者搬入と場所 ・搬入 4月26日(土)AM10:00〜11:00
・場所 大阪市立美術館 天王寺ギャラリー 審査室
審査・陳列 出品作品は、すべて審査員が審査のうえ陳列します。
審査、陳列について異議を申し出ることはできません。
注意事項 ◎出品作品の裏面右上に所定の出品票に所要事項を明記の上添付し、出品申込書、出品料を添えて搬入して下さい。
◎業者搬入の際は必ず梱包を取外して作品のみ搬入、梱包材料は持ち帰って下さい。
◎出品作品の撮影印刷等の権利は本協会が保有します。
◎陳列作品は閉会後でなければ搬出することはできません。
◎作品は十分注意をして取り扱いますが、不可抗力の事故につきましてはその責を負いません。

出品要項一式の郵送を希望される方はメールフォームの「お問い合わせ内容」欄にご自身の郵便番号・住所・電話番号をご記入ください。(直接メールを送られる方は、メール本文内に同情報を含めてください。)

または直接、お電話にてご連絡ください(TEL 0736-32-1752)

→ 出品票のダウンロードはこちら

 
 
新世紀美術協会大阪支部トップページ - お知らせ - 会員 - 対外戦活動 - 個展・グループ展
支部
- リンク -
お問い合わせ
 

新世紀美術協会大阪支部問い合わせ窓口
榎原 保 方 TEL 0727-59-6328

(c)Shinseikibijutukyoukai Osaka. All rights reserved.